中学生になった生徒さん。
今日はピアノのレッスンの後に一緒に電子ピアノを購入しに行きました。
生徒さんは、今まで自分のお小遣いを一生懸命に貯めてきました。
そのお小遣いを握りしめ、いざ楽器店へGo!
色々試して、弾いてみる・・・
機能なんて色々はいらいわ〜。
精々、メトロノームと録音機能があれば十分。
タッチ、音色に注目。
店員のお姉さんに話してみる・・・・
やっぱり、予想していた金額より、予算オーバー。
悩む、う〜む、でもやっぱりこれ!
こちらの商品を購入しました。
電子ピアノを購入するには
・店頭販売
・ネット販売
などありますが、やはり実際は店頭で店員さんとお話ししながら、購入することがオススメです。色々なサービスを付けてくださって、更に内緒でお値段もお安くしてくださいました。
人間対人間のお買い物がとても嬉しかったです。
「これから、一生懸命に練習します!」と
生徒さんも目を輝かせて、店員さんに伝えていたのも感激でした。
ピアノが届くのが来週の25日だそうです。
嬉しいね。楽しみだね。
これから、お部屋も綺麗にお片づけもするそうですよ。
レッスンも楽しみです。
Comments by 長谷♪♪♪ 恵郁♪♪♪♪
社会人のアカペラコーラスメンバー募集!
"..."